トップページ(Top Page)  鳴橋庵店舗は、組紐体験等のイベント開催時しか開店しておりません。 

お知らせ♪

① 組紐・お抹茶体験はお休みしております。


  組紐・お抹茶体験の再リニューアル中です。シンプルな形にしていく予定です。
  しばらくお待ちくださいませ。


      




②「京都人度チェック ~年中行事編 中編~」が出版されました!
   一昨年出版しました「京都人度チェック ~年中行事編 前編~」につづき、中編が
  サンケイデザイン株式会社さんから出版されました!

  「KYOTO LOVE KYOTO~知りたい京都、伝えたい京都~」のサイトで寄稿していた
  記事をまとめたものとなっております。今回は7~8月の年中行事について書いております。
  京都の夏は行事が多く、2か月だけで1冊分の量になってしまいました♪

  京都に住んでいても知らないような習わしや行事をチェックの形でご紹介♪
  本の中にある、チェックの正解が多いほど「京都人度」が高い、ということになりますよ!
  京都人でなくても、京都通ならきっと「京都人度」は高いはず。全問正解を目指してくださいね!

  前編目次
  ・歳神様へのご挨拶 ~お正月の習わし~
  ・お雑煮とおせち ~お正月の習わし~
  ・七草がゆの歌 ~お正月の習わし~
  ・えっ!豆でそんなことするの?!~京都の不思議な節分の行事~
  ・京都人は初午で何食べる?~意外とシャレ好きな京都人!!~
  ・京都のおひなさんの飾り方 ~美しきプライドと花の謎を知る~
  ・十三参りでやったらあかんことは?
  ・「お千度」ってどんな行事?
  ・氏子制度 ~試される京都人の意地~
  ・夏越の大祓に行って厄をかぶる話

  中編目次
  ・京都の七夕って何するの? ~暦と笹飾りに潜む京都人の思い~
  ・祇園祭は誰のお祭? ~幻の鉾に「祭縁」を見る~
  ・京都のお盆は忙しい?(準備編) ~お供え買い出しは大変?!~
  ・京都人、送り火見ながら何をする? ~大文字送り火今昔~
  ・地蔵盆を守り通した京都人
  


  販売価格 990円(税込)
  ご購入は <KLK Store>から(目次もあります)。
   前編ご購入ページ ・ 中編ご購入ページ
  京都市内の方は大垣書店各支店でお求めいただけます。

       

    

  


*新着情報!! 
  • 2020年5月
     京都新聞で「京都人度チェック」前編の本について掲載していただきました! 

  • 2020年5月~
     noteにて京都の暮らしについての投稿をしております。
     https://note.com/kiritsubo からどうぞ♪


  • 2019年2月~2020年12月
     コミュニティラジオRadio Mix Kyoto金曜日11:00~ 「京都上京KOTO-継の会」会長として、京都の
     習わしについてお話させていただきました。
     *番組名:KYOTO RIVERSIDEWALK Weekend「VIVREはんなりstyle」
       

  • 2019年11月24日(日)
     上京区140周年記念事業の「京の食文化と健康づくり~伝え つなぐ 上京の食文化~」にパネリストとして登壇いたしました!

  • 2019年11月9日(土)
     上京区140周年記念事業の「上京ワクワクkimonoコレクション」の運営メンバーとして活動いたしました!

  • 2019年11月3日(火)
     上京区140周年記念事業の「上京de婚活」で組紐実演とお話をさせていただきました!
  • 2019年5月4日(土・祝)
     実行委員会の会長をしております、「能舞台フェスタ in 今宮御旅所」を開催いたしました!
     今回も約1000名の方にお越しいただきました!

  • 2019年3月17日(日)
     京都上京KOTO-継の会による「工房巡り」
      森紗恵子さんのつづれ織り工房見学&体験を行いました! 

  • 2019年2月1日(金)~
     毎週金曜日11:05過ぎから「RADIO MIX KYOTO」の「KYOTO RIVERSIDE WALK」のコーナー「VIVREは んなりstyle」で15分間、京都の行事や習わしについてお話させていただいています。是非お聞きください♪
     リアルタイムとポッドキャストでこちらから聴けます!→ http://radiomix.kyoto/
  • 2017年4月15日(土)12:30~13:00
    同志社大学学生支援センターの学生団体ARCOの新歓行事「 上京てくて区ツアー 」で、寒梅館和室で「京都人が伝統や地域から学んでいることを知り、アクションを起こしてみよう!」というお話をしてきました!
  • 2017年1月15日(土)14:00~16:00
    「外国人・外国人支援活動をしている方のための京都マナー講座」で講師をつとめさせていただきました!


  • 映画「君の名は。」にちなんだ商品を販売しております(^^)

    ・「スパークル」
     二重のブレスレットです。詳細は画像をクリックしてください。


    minneで販売しています          こちらもminneで扱っております


    ・「組紐の髪飾り」
       映画「君の名は。」の三葉がしていた髪飾りをイメージして作ったものです。

      
  • イヤリング「三葉」です(ただいま在庫がありませんm(_ _)m)。


*上記以前のご報告はこちら